卒業生・アシスタントの声
卒業生(所属スタイリスト・提携スタイリスト・その他)
ニュートラルでのアシスタント経験を経て、現在活躍しているスタイリストへのインタビューです。
橋本真奈美 Manami Hashimoto [GALLERY]
血液型 : A
出身地 : 三重
スタイリスト歴 : 9年(2014年現在)
短大卒→ファッション誌(Ginza、In Red、Grow 他)をメインに様々な分野で活躍するスタイリストに師事→オスカープロモーション クリエイト部スタイリスト→2009年ニュートラル所属→フリーランスにて活動
- Q1.スタイリストを志したきっかけは?
子供の頃から洋服を組み合わせるのが好きで、ファッション誌をみて感動したのがきっかけです。
- Q2.当時、スタイリストアシスタントの仕事をするのにニュートラルを選んだのはなぜ?
ネーミングと仕事先をみて
- Q3.ニュートラルでのアシスタント時代はどうでしたか?
様々な現場で沢山の方とお会いすることができ、刺激的でした。勉強になりました!
- Q4.スタイリストの仕事のやりがいは?
自分のスタイリングが形になること。モデルさん、カメラマンさん、ヘアメイクさんと、それぞれの思いがシンクロした時の喜び
- Q5.ストレス解消法は?
温かいお茶を飲む
- Q6.最近の趣味、マイブームは?
呼吸法
- Q7.師匠から受け継いだことは?
仕事への姿勢
- Q8.どんなアシスタントが欲しいですか?
仕事が丁寧ではやい方
- Q9.最近手がけて印象に残っている仕事を教えてください。
beauty news tokyo
- Q10.最近、気に入っているスタイリングは?
ずっとですが、メンズっぽさと少女っぽさがあるスタイリング。どこかギャップのあるスタイリング
- Q11.今後やりたい仕事を教えてください。
ファッション誌、CM、インテリア
- Q12.スタイリストを目指す方たちにメッセージをお願いします。
私がいつも心がけている、スタイリストさんの言葉をメッセージにさせて頂きます。
―良いものが出来るまで絶対に手を緩めず、努力を惜しまない事。その思いを貫く為の強い精神力と体力、沢山の人に言葉で考えを伝えるコミュニケーション能力と、一緒に仕事をする人への感謝の気持ちが大切だ―