卒業生・アシスタントの声
卒業生(所属スタイリスト・提携スタイリスト・その他)
ニュートラルでのアシスタント経験を経て、現在活躍しているスタイリストへのインタビューです。
木田智子 Tomoko Kida [GALLERY]
血液型 : A
出身地 : 東京
スタイリスト歴 : 6年(2013年現在)
杉野服飾大学卒→ニュートラル所属→ファッション誌(「Domani」「SAKURA」他)で活躍するスタイリスト山﨑ジュン氏に師事→2007年独立、ニュートラルにスタイリストとして所属。様々なジャンルの雑誌(「リンネル」「nuComfie」「美的」「VERY」他)やムック本まで幅広く手掛け活躍。詳しくは
こちら。
- Q1.スタイリストを志したきっかけは?
自分に合ってるんではないかという思い込み
- Q2.当時、スタイリストアシスタントの仕事をするのにニュートラルを選んだのはなぜ?
大学の就職課の紹介
- Q3.ニュートラルでのアシスタント時代はどうでしたか?
雑誌、映像、インテリアなど様々な現場を体験しスタイリストという仕事の幅の広さを知る事が出来た。そして師匠との出会いもニュートラルでのアシスタント時代でした。
- Q4.スタイリストの仕事のやりがいは?
-
- Q5.ストレス解消法は?
睡眠
- Q6.最近の趣味、マイブームは?
インテリア
- Q7.師匠から受け継いだことは?
あまり意識した事はない
- Q8.どんなアシスタントが欲しいですか?
自分で考えて動いてくれる方でしょうか
- Q9.最近手がけて印象に残っている仕事を教えてください。
建築会社のキッズデザイン賞の映像作品
- Q10.最近、気に入っているスタイリングは?
上記に挙げた作品のキッズのスタイリング
- Q11.今後やりたい仕事を教えてください。
もし出来るならインテリアやってみたい、かも
- Q12.スタイリストを目指す方たちにメッセージをお願いします。
私がもっと若い時に出会いたかったと思ったクリエイター、ジョンCジェイ氏の言葉を代用させていただきます。
可能な限り旅に出なさい。旅先で自分の無知を再認識するといことはとても謙虚で刺激な経験である。