卒業生・アシスタントの声
卒業生(所属スタイリスト・提携スタイリスト・その他)
ニュートラルでのアシスタント経験を経て、現在活躍しているスタイリストへのインタビューです。
田中麻理乃 Marino Tanaka [GALLERY]
血液型 : B
出身地 : 愛知
スタイリスト歴 : 1年(2013年現在)
バンタンキャリアスクール卒→ニュートラル所属→フリーのアシスタントとして集英社をメインに活動→2012年独立。ファッション誌(「non-no」「MORE」他)、テレビ等で活躍するスタイリストに
- Q1.スタイリストを志したきっかけは?
学生の時アパレルショップでアルバイトをしており、自分でコーディネートした洋服をトルソーに着せつける仕事が楽しく、洋服に携わる仕事に就きたかったので
- Q2.当時、スタイリストアシスタントの仕事をするのにニュートラルを選んだのはなぜ?
いろいろな現場を見てみたかったため
- Q3.ニュートラルでのアシスタント時代はどうでしたか?
東京に出てきて間もなかったため、地理もよくわからず、友達や知り合いもほぼいない状態で、毎回違う場所に行き、初対面のスタイリストさんのお手伝いをするのは辛いと感じたこともありました。しかし、様々な現場をみれたことは、今の仕事の土台となっていると思います
- Q4.スタイリストの仕事のやりがいは?
自分でコーディネートした洋服を紙面やテレビで見たときや、かわいいと言ってもらえたときにやりがいを感じます
- Q5.ストレス解消法は?
友達と会うこと
- Q6.最近の趣味、マイブームは?
-
- Q7.師匠から受け継いだことは?
師匠がいないので、いろいろな方を見て感じたことで。。。周りに思いやりと感謝の気持ちを持つこと。アンテナをはること
- Q8.どんなアシスタントが欲しいですか?
素直で正直。向上心がある方
- Q9.最近手がけて印象に残っている仕事を教えてください。
テレビ番組にレギュラー出演していたモデルさんのスタイリングをしたこと
- Q10.最近、気に入っているスタイリングは?
-
- Q11.今後やりたい仕事を教えてください。
カジュアル雑誌(ストリート系)の仕事をしたいです
- Q12.スタイリストを目指す方たちにメッセージをお願いします。
体力的にも精神的にも辛いことがたくさんあると思いますが、目標をもって自分らしく頑張ってください!!